瑠璃光寺・永代供養墓「ふれあいの碑」
名称 |
瑠璃光寺・永代供養墓「ふれあいの碑」(ルリコウジ・エイタイクヨウボ フレアイノヒ) |
形式 |
納骨堂・永代供養墓 |
宗教・宗派 |
宗派不問 |
所在地 |
〒106-0044 東京都港区東麻布1-1-6 |
経営主体 |
宗教法人 瑠璃光寺 |
設備・施設 |
休憩所 法要施設 駐車場 生前建墓 |
国宝の五重塔で有名な山口県の瑠璃光寺と深い縁があり、慶長19年(1614年)に当地に開山した由緒あるお寺です。
東京タワーの隣にある、地下鉄2路線から徒歩で数分という良アクセスの立地にある瑠璃光寺。
周辺は霞ヶ関の官公庁に隣接するビジネス地区として外資系企業や外国大使館なども集い、それでいて芝公園はじめ緑の多く見られる静かな環境であり、世代を問わず人気のエリアです。
■宗教・宗派:宗派不問
過去の宗派は問いません。
但し、今後の宗教は在来仏教に限る。
■価格表
永代供養料 お一人 420,000円より
タイプ | 永代供養料 | 彫刻料(税込) | 年間植栽維持費 | |
集 | お一人 | 420,000円 | 55,000円 | - |
凜 | お一人 | 630,000円 | 55,000円 | - |
憩 | お二人 | 1,470,000円 | 110,000円 | 12,000円 |
■アクセス
□所在地:東京都港区東麻布1-1-6
□アクセス:
■電車
大江戸線「赤羽橋駅」より、徒歩4分
日比谷線「神谷町駅」より、徒歩8分