放生寺 永久の会墓苑・倶會一処墓苑
名称 |
放生寺 永久の会墓苑・倶會一処墓苑(ホウジョウジ トワノカイボエン・クエイッショボエン) |
形式 |
納骨堂・永代供養墓 |
宗教・宗派 |
真言宗 |
所在地 |
〒162-0051 東京都新宿区西早稲田2-1-14 |
経営主体 |
宗教法人 放生寺 |
設備・施設 |
休憩所 法要施設 駐車場 納骨施設 |
放生寺は、高野山真言宗準別格本山の寺院です。
徳川家代々の祈願寺として葵の紋を寺紋にすることを許されました。
■宗教・宗派:真言宗
過去の宗派は問いません
■価格表
一式金額 | |
永代供養墓 【永久の会墓苑】 | 800,000円 |
合祀墓【倶會一処墓苑】 | 300,000円 |
■アクセス
□所在地:東京都新宿区西早稲田2-1-14
□アクセス:
■電車
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩2分
都電荒川線「早稲田駅」より徒歩10分
■バス
都営バス【学02】、【早81】「馬場下町バス停」にて下車し、徒歩1分