青蓮寺(真言宗)(鎌倉市・神奈川県)の詳細情報。写真・住所・設備・価格・地図も掲載。無料で資料請求可能。

トップ > 探す~墓所検索~ > 神奈川県のお墓・霊園・納骨堂 > 鎌倉市のお墓・霊園・納骨堂 > 青蓮寺(真言宗)

青蓮寺(真言宗)

墓所写真

名称

青蓮寺(真言宗)(ショウレンジ)

形式

寺院墓地

宗教・宗派

真言宗

所在地

〒248-0036 神奈川県鎌倉市手広5-1-8

経営主体

宗教法人 青蓮寺

設備・施設

法要施設法要施設 
駐車場駐車場 

弘仁十年(819年)空海(弘法大師)開山の高野山真言宗準別格本山。
弘法大師が寺の裏山(飯盛山)で護摩修行をしていたところ、天女が現れ一粒の仏舎利(釈迦の遺骨)を託され、これを五鈷(密教の法具)に納め翌朝目覚めると、池一面に青い蓮華が咲いていたという伝承から寺号を青蓮寺としました。寺宝の本尊弘法大師像は、膝の関節が鎖で繋がれているため自在に動かすことができる珍しい仏像で国の重要文化財に指定されています。この像は、弘仁七年(817年)高野山金剛峰寺の創建にあたり、弘法大師自らが等身像をつくり嵯峨天皇に奉献したものが変遷を経て、青蓮寺に置かれた。

■宗教・宗派:真言宗
過去の宗派は問いません。ただし在来仏教に限る。

■価格表

※価格に関しましては資料請求にてお問合せください。

墓所写真

墓所写真

墓所写真

■アクセス

マップマーク

この墓所の場所を示しています。

□所在地:神奈川県鎌倉市手広5-1-8
□アクセス:
■電車
湘南モノレール「西鎌倉駅」より、徒歩10分
■バス
JR「大船駅」より、湘南京急バス【船5】「 大船駅」行、江ノ電バス「江ノ島」行、「津村」行に乗車、「鎖大師入口バス停」にて下車し、徒歩2分
■車
県道32号「手広交差点」より1分
JR「大船駅」より10分

ここに近い墓所

大慶寺(臨済宗円覚寺派)
大慶寺(臨済宗円覚寺派)
寺院墓地
神奈川県鎌倉市寺分1-5-8

宝善院(真言宗大覚寺派)
宝善院(真言宗大覚寺派)
寺院墓地
神奈川県鎌倉市腰越5-13-17

永代供養納骨霊廟(宝善院)
永代供養納骨霊廟(宝善院)
納骨堂・永代供養墓
神奈川県鎌倉市腰越5-13-17

鎌倉富士見墓苑 永代供養墓
鎌倉富士見墓苑 永代供養墓
納骨堂・永代供養墓
神奈川県鎌倉市腰越2-20-5

鎌倉富士見墓苑
鎌倉富士見墓苑
民営墓地
神奈川県鎌倉市腰越2-20-5

プレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地
プレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地
樹木葬
神奈川県藤沢市片瀬3−3−44