経王寺納骨堂 霊山廟
名称 |
経王寺納骨堂 霊山廟(キョウオウジノウコツドウ リョウゼンビョウ) |
形式 |
納骨堂・永代供養墓 |
宗教・宗派 |
宗派不問 |
所在地 |
〒920-0942 石川県金沢市小立野5-9-2 |
経営主体 |
宗教法人 経王寺 |
設備・施設 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本寺院は、創建年代、慶長10年(1605)。開基は加賀藩祖前田利家側室、三代藩主前田利常生母の寿福院。加賀藩ゆかりの寺!
経王寺は、平成9年6月に再建されました。その折に、墓地の余裕の区画がほとんど残っていませんでしたので、新本堂の地下に納骨堂・霊山廟を建立しました。霊山とは、本来インドの霊鷲山のことで、宗祖日蓮聖人はこの山でお釈迦様が晩年の8年間を過ごされ、法華経を説かれたことに大きな意義を認め、「霊山浄土」と呼んで、信仰上における究極の境界としたのであります。霊山浄土は、時間・空間を超越した純粋な宗教の世界であります。法華経を信じ、妙法蓮華経の五字を受持する人は、この霊山に往詣することができるとされています。
■宗教・宗派:宗派不問
過去の宗派は問いません。
墓前法要は当住職(日蓮宗)が執り行います。
■価格表
永代使用料 1区画 200,000円より
タイプ | 永代使用料 | 管理費 |
2段型 A型 | 800,000円 | 年納 12,000円 |
2段型 B型 | 600,000円 | 年納 12,000円 |
5段型 | 200,000円 | 全納(50年) 200,000円 |
※納骨所永代使用期間は、50年を基本としています。
※2段型A型・B型も管理費を全納(金額:600,000円)できます。その場合、永代供養いたします。
特別セット価格 400,000円より
(永代供養5段型、永代使用料、管理費(全納)を含みます)■アクセス
□所在地:石川県金沢市小立野5-9-2
□アクセス:
■車
北陸本線「金沢駅」より15分