永代供養墓やすらぎ(長源院)(静岡市葵区・静岡県)の詳細情報。写真・住所・設備・価格・地図も掲載。無料で資料請求可能。

トップ > 探す~墓所検索~ > 静岡県のお墓・霊園・納骨堂 > 永代供養墓やすらぎ(長源院)

永代供養墓やすらぎ(長源院)

墓所写真

名称

永代供養墓やすらぎ(長源院)(エイタイクヨウボヤスラギ チョウゲンイン)

形式

納骨堂・永代供養墓

宗教・宗派

宗派不問

所在地

〒420-0816 静岡県静岡市葵区沓谷1-24-1

経営主体

宗教法人 長源院

設備・施設

駐車場駐車場 
納骨施設納骨施設 
生前建墓生前建墓 
ペット埋葬OKペット埋葬OK 

静岡県静岡市葵区にある長源院は、山号を大森山、院号を長源院と称する禅宗一派の曹洞宗寺院です。

戦国時代初期(1488)に開山の覚山見知和尚が、今川氏重臣の朝比奈氏から所領の寄進を受けて創建されました。
長源院の周辺地域は「山脇」と言われており、これは、徳川家康が山内一豊の叔父にあたる七世勅特賜朗月清光禅師在川謙昨大和尚に会うため、
「山脇」に行けと命じて長源院に立ち寄られたからです。
また、八世泰岳是安和尚は家康の参禅の師となり、たびたび駿府城に招かれて法話を行いました。
家康は長源院に広大な寺領を寄進しようとしたが、是安大和尚が辞退したことで、家康はこれに感銘し、長源院を駿府国第一の祈願所と定めました。

※ペットも共葬可能な区画がございます。

■宗教・宗派:宗派不問

■価格表

埋葬形式     永代供養料
合祀 - お一人様 110,000円
骨壺安置 3回忌以後合祀 お一人様 165,000円
骨壺安置 13回忌以後合祀 お一人様 220,000円
骨壺安置 永代納骨 お一人様 330,000円
 
◆永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」
Aタイプ(1~2名様)・・ 660,000円
Bタイプ(2名様)  ・・ 770,000円
Cタイプ(2~3名様)・・ 880,000円
Dタイプ(3名様)  ・・ 990,000円
Eタイプ(4名様)  ・・1,100,000円
Fタイプ(5名様)  ・・1,210,000円
※ご希望の方には個人墓誌も承ります。

◆永代供養付個別墓「やすらぎの郷」
個別墓(1名様)・・ 770,000円
個別墓(2名様)・・ 880,000円
個別墓(3名様)・・ 990,000円
個別墓(4名様)・・1,100,000円
※ご希望の方には個人墓誌も承ります。

◆永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
永代納骨 1室(2名様) ・・1,320,000円

墓所写真

墓所写真

墓所写真

■アクセス

マップマーク

この墓所の場所を示しています。

□所在地:静岡県静岡市葵区沓谷1-24-1
□アクセス:
■電車
静岡鉄道静岡清水線「音羽町駅」から徒歩12分
静岡鉄道静岡清水線「春日町駅」から徒歩17分
■バス
静鉄バス「銭座町バス停」から徒歩5分

ここに近い墓所

長源院 樹木葬
長源院 樹木葬
樹木葬
静岡県静岡市葵区沓谷1-24-1

静岡市営 愛宕霊園
静岡市営 愛宕霊園
公営墓地
静岡県静岡市葵区沓谷1333番地1

静岡市営 沼上霊園
静岡市営 沼上霊園
公営墓地
静岡県静岡市葵区南沼上2052番地352

本要寺納骨堂 永久の郷(とわのさと)
本要寺納骨堂 永久の郷(とわのさと)
納骨堂・永代供養墓
静岡県静岡市清水区辻4-3-1

東海海葬・駿河湾
東海海葬・駿河湾
海洋葬
静岡県静岡市

清水公園墓地
清水公園墓地
民営墓地
静岡県静岡市清水区興津井上町234