品龍寺永代供養墓(広島市中区・広島県)の詳細情報。写真・住所・設備・価格・地図も掲載。無料で資料請求可能。

トップ > 探す~墓所検索~ > 広島県のお墓・霊園・納骨堂 > 品龍寺永代供養墓

品龍寺永代供養墓

墓所写真

名称

品龍寺永代供養墓(ホンリュウジエイタイクヨウボ)

形式

納骨堂・永代供養墓

宗教・宗派

宗派不問

所在地

〒730-0801 広島県広島市中区寺町4-44

経営主体

宗教法人 品龍寺

設備・施設

休憩所休憩所 
仏花販売仏花販売 
法要施設法要施設 
バリアフリーバリアフリー 
改葬OK(ご遺骨の引越し)改葬OK(ご遺骨の引越し) 
納骨施設納骨施設 
生前建墓生前建墓 

品龍寺では、跡継ぎを必要としないお墓『品龍寺合同墓』を平成12(2000)年、全国に先駆けて建立しました。

承継者がいなくなっても、品龍寺が責任をもって永代にわたり管理を続けるお墓です。品龍寺では、お墓について悩んでおられる人々によりそうとともに、自らの「いのち」のあり方を考えていけるよう、生前の申込を積極的に受け付けております。このお墓をご縁としてより多くの方にお寺に親しんでいただけるよう願っています。

※毎日、合同墓横の本堂にて読経しています。また春秋のお彼岸、お盆、永代経、報恩講等定期的に合同墓前で読経しています。
※365日、24時間いつでもお参りいただけます。
※合同墓のすぐそばには、インドでお釈迦さまが悟りを開かれた時に座られていた菩提樹を植えています。

■宗教・宗派:宗派不問
お申込みにあたって過去の宗教宗派は問いません。
お申込み後からは浄土真宗の教義を尊重していただき、お亡くなりなられ、お骨をお納めする際の法要、納骨後の法要、読経は浄土真宗本願寺派の儀礼にて行います。

■価格表

  永代使用冥加金  
合同墓(永代供養墓) 300,000円 年間管理費不要

※合同墓横の銘板にお名前(法名・俗名)を刻銘できます(実費分必要)
※法名(他宗でいう戒名)が無い方には、法名をおつけすることもできます(費用はかかりません)

墓所写真

墓所写真

墓所写真

■アクセス

マップマーク

この墓所の場所を示しています。

□所在地:広島県広島市中区寺町4-44
□アクセス:
■電車
広島電鉄8系統(江波行)「別院前駅」より徒歩1分
JR線「横川駅」南口より徒歩10分
■車
「広島駅」より10分
高速道路「広島IC」出口30分

ここに近い墓所

品龍寺(浄土真宗)
品龍寺(浄土真宗)
寺院墓地
広島県広島市中区寺町4-44

浄国寺(浄土宗)
浄国寺(浄土宗)
寺院墓地
広島県広島市中区土橋町2-4

長久寺墓地
長久寺墓地
民営墓地
広島県広島市中区大手町三丁目8-14

広島市営 三滝墓苑
広島市営 三滝墓苑
公営墓地
広島県広島市西区三滝本町

メモリアルパーク牛田新町 日通寺霊苑 第2
メモリアルパーク牛田新町 日通寺霊苑 第2
民営墓地
広島県広島市東区牛田新町1丁目1934番1

メモリアルパーク牛田新町 日通寺霊苑 第2 永代供養墓
メモリアルパーク牛田新町 日通寺霊苑 第2 永代供養墓
納骨堂・永代供養墓
広島県広島市東区牛田新町1丁目1934番1