長崎市営 坂本国際墓地(長崎市・長崎県)の詳細情報。写真・住所・設備・価格・地図も掲載。無料で資料請求可能。

トップ > 探す~墓所検索~ > 長崎県のお墓・霊園・納骨堂 > 長崎市営 坂本国際墓地

長崎市営 坂本国際墓地

墓所写真

名称

長崎市営 坂本国際墓地(ナガサキシエイ サカモトコクサイボチ)

形式

公営墓地

宗教・宗派

宗教自由

所在地

〒852-8102 長崎県長崎市坂本1丁目及び目覚町

経営主体

長崎市 ※こちらの霊園は、下記お問合せへ直接ご連絡下さい

設備・施設

宗教自由宗教自由 

長崎に眠る異国の人々の眠る長崎市の国際墓地です。

坂本国際墓地は大浦国際墓地がいっぱいになったため明治21年(1888)に開かれた長崎では一番新しい国際墓地。
ここには長崎に長い間にわたって滞在した外国人夫婦や子どもなど家族が多く眠り、大浦と違って落ち着いた雰囲気を感じる。
電車道から向かって右手が最初にできた坂本国際墓地で、入口には永井博士の墓がある。
入って右には29基ほどのユダヤ人が眠るユダヤ人墓地、奥の一画には義和団事変で亡くなったフランス人兵士や、第二次世界大戦中捕虜として亡くなったアメリカ人兵士が葬られている。
車道を隔てた墓地が後に設けられた新坂本国際墓地。
こちらには日本の近代産業に偉大な足跡を残したトーマス・B・グラバーをはじめ、その息子の倉場富三郎とその妻ワカ、ウィルソン・ウォーカーらが眠っている。
ここは小高い丘にきちんと整列したかのように墓が配置されている。

※公営霊園は、地域によって常時募集をしていないことがあります。詳しくは、お問い合わせください。

お問合せ
長崎市 市民局市民健康部 生活衛生課 
電話番号:095-829-1155

■宗教・宗派:宗教自由

■価格表

墓地 面積 使用料
一般墓地 1平方メートルにつき 70,000円
◆改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。
 
■使用許可の申請要件
・本市に住所を有する者でなければならない。
ただし、市長がやむを得ない理由があると認める者については、この限りでない。

墓所写真

墓所写真

墓所写真


■アクセス

マップマーク

この墓所の場所を示しています。

□所在地:長崎県長崎市坂本1丁目及び目覚町
□アクセス:
■電車
長崎電鉄「浦上駅」より徒歩5分
長崎本線「浦上駅」より徒歩6分


ここに近い墓所

長崎市営 浦上墓地
長崎市営 浦上墓地
公営墓地
長崎県長崎市上銭座町

長崎市営 家野墓地
長崎市営 家野墓地
公営墓地
長崎県長崎市家野町

長崎市営 昭和墓地
長崎市営 昭和墓地
公営墓地
長崎県長崎市花丘町

長崎市営 住吉墓地
長崎市営 住吉墓地
公営墓地
長崎県長崎市泉1丁目及び泉2丁目

長崎市営 大浦国際墓地
長崎市営 大浦国際墓地
公営墓地
長崎県長崎市川上町

長崎市営 香焼中央墓地
長崎市営 香焼中央墓地
公営墓地
長崎県長崎市香焼町