
墓石の家名や家紋を変更する(彫り直す)ことはできますか?
両親のお墓を継承する時に、墓石に刻まれている家名や家紋を削って、違う家名と家紋に
変更する(彫り変える)ことはできますか?「そうするように」という親の遺言でした。
うちの家族は二人姉妹で、すでに結婚して名字(家名)が変わっています。
質問者:匿名希望さん 2015/07/06 22:03:18 【カテゴリー: お墓 】

墓石の文字(家名)や家紋の変更は可能ですが、お墓の継承の手続きのことも含め、念のため事前に寺院や霊園に確認したほうがよいでしょう。
変更する場合は、石を削って彫られた文字を消し、石面を磨き直した後、新しい文字を彫り直すことになります。その分、石の奥行が薄くなります(側面を削る場合は幅が薄くなります)。費用もかかりますので、工事をお願いする石材店に事前に相談してから、工事を行うかをご検討下さい。